本ページにはスポンサーリンク,PRが含まれています

日本とアメリカの借金 借金時計 債務残高(対GDP比)

 

借金時計(英語:Debt clock)は、1989年にアメリカ合衆国・ニューヨークのマンハッタンに設置された時計である。

国や地方にどのぐらいの借金(国債、地方債など)の残高があるのか、時間当たりで平均して借金がどのように変わっているのかを表すもの。国民に国や市の財政運用を知ってもらい関心を持ってまらえるように、役員の人には緊張感を持って国市政を行ってもらうために設置された。
出典 wikipedia

日本の借金時計

Sponsored Link

日本の借金時計

日本の借金
財務省の発表(2020年3月時点) 1114兆5400億円
借金時計4サイト(2020年6月時点) 1113兆~1517兆円

「国債と借入金、政府短期証券の残高を合計したいわゆる「国の借金」が2020年3月末時点で1114兆5400億円となり、過去最大を更新した。財務省が8日発表した。」
出典 時事通信 2020年05月08日 https://www.jiji.com/jc/article?k=2020050800987&g

財務省発表 国債及び借入金現在高
2020年3月時点 1114兆円
2019年3月時点 1103兆円「平成30年度末における国債、借入金及び国有財産現在高」
2015年3月時点 1171兆円「平成26年度 国の財務書類」
2010年3月時点 1019兆円「平成21年度 国の財務書類」
2005年3月時点 976兆円「平成16年度 国の財務書類」

出典 財務書類(国・省庁別・特別会計)
https://www.mof.go.jp/budget/report/index.html
https://warp.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/11010737/www.mof.go.jp/budget/report/public_finance_fact_sheet/index.htm

財部誠一
https://www.takarabe-hrj.co.jp/debtwatch 

リアルタイム財政赤字カウンター
http://www.kh-web.org/fin/ 

借金時計.net
http://xn--nwqp35c8jzzrg.net/

借金時計改良版 – 日本経済復活の会
http://www.ajer.biz/debt_time.html

アメリカの借金時計

アメリカの借金
借金時計3サイト 2020年6月時点 22.7兆~25.7兆USドル(約2795兆円)
借金時計3サイト 2018年1月時点 20.4兆~20.9兆USドル(約2300兆円)
借金時計3サイト 2015年時点 18~19兆USドル(2100兆円)

U.S. National Debt Clock Real Time
http://www.usdebtclock.org

treasurydirect.gov
https://www.treasurydirect.gov/govt/reports/pd/pd_debttothepenny.htm

アメリカの政府債務残高の推移 – 世界経済のネタ帳
http://ecodb.net/country/US/imf_ggxwd.html

債務残高GDP(対GDP比)

GDP(国内総生産) … 国民総生産から海外で得た純所得を差し引いたもので、国内の経済活動の水準を表す指標となる。『大辞林』

情報更新:2018年1月

債務残高 対GDP比

出典 財務省
2015年11月

債務残高 対GDP比

出典 世界経済のネタ帳
2016年

日本 232%

240%

政府総債務残高:1285兆円
GDP:4.9兆USドル(約535兆円) 世界3位

アメリカ 111%

107%

債務残高:19.9兆ドル
GDP:18.6兆ドル 世界1位

ギリシャ  200%

181%

債務残高:0.35兆ドル(3194億ユーロ)
GDP:0.1946兆ドル(1759億ユーロ) 世界51位

出典 財務省:出典 OECD “Economic Outlook 98″(2015年11月)数値は一般政府ベース。
https://www.mof.go.jp/tax_policy/summary/condition/007.htm
出典 世界経済のネタ帳
http://ecodb.net/exec/trans_country.php?type=WEO&d=GGXWDG_NGDP&c1=JP&c2=US&c3=GR

債務残高の国際比較GDP(対GDP比)推移

債務残高の国際比較 対GDP比 推移

出典 財務省
https://www.mof.go.jp/tax_policy/summary/condition/007.htm

関連

「いわゆる国の借金問題」というウソ – 三橋貴明のブログ

銀行などの預金残高、家計が保有する金融資産の残高

2017年
銀行や信用金庫などの預金残高
 1053兆円
家計が保有する金融資産の残高 1845兆円

「銀行や信用金庫などの預金残高は2017年3月末時点で、過去最高の1053兆円となった。」
出典 日本経済新聞 2017.6.11
https://www.nikkei.com/article/DGXLASGC24H01_Q7A610C1EA2000/

「日銀が20日に発表した2017年7~9月期の資金循環統計によると、9月末時点で家計が保有する金融資産の残高は前年比4.7%増の1845兆円だった。家計の金融資産の内訳は、現金・預金の残高が2.8%増の943兆円、株式等は22.1%増の198兆円、投資信託は16.3%増の104兆円だった。」
出典 日本経済新聞 2017.12.20
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFL20HIC_Q7A221C1000000/

麻生太郎氏による「日本の借金」の解説 (2010年)


wikipedia

麻生太郎(あそうたろう、1940年-)(副総理兼財務大臣、金融担当大臣)

「マスコミが世の中へ流し、多くの人が信じている間違った話が一つあると思います。それは、日本という国が破産する、って話。これは簿記っていうものの基本がわかってない人がしゃべって、わかってない人が書いて、わかってない人が読んでいるから、いよいよ話がわからなくなっているんだと思います。

帳簿っていうのを見れば、まず借り方と貸し方と、二つがあるでしょ、簡単なこと言えば。今お金を借りているのは、みなさんじゃありませんからね。お金を借りているのは、政府です。お金を100借りていれば、必ず、100貸している人がいないとおかしい。帳簿って言うのは左と右が必ず揃うことになってますから。100借りてる政府がいれば、100貸している誰かがいる。誰が貸しているんです? そうです、国民が貸しているんだね。ところが新聞を見てごらん、「子どもや孫に至るまで一人700万円の借金」……違うでしょう。700万円の貸付金が起きているんですよ、あれは。貸しているのはみなさん。「いや俺、国債なんか買ってないよ」と言われるかもしれませんが、みなさんはお金を銀行に預けておられる。銀行にとって預金は借金ですから、帳簿の上では借金ですからね。だからその借金を誰かに貸して、その”さや”を稼がないと金貸しという商売は成り立ちません。銀行って聞こえはいいですけど、金貸しをやっているんですから。金を借りる人がいてくれない限りはあの職業は成り立たないんだから。

ところが今、みんな借りない。誰もお金を借りようとしない。少なくとも、預金する人は多いけれども、借りる人がいなければ銀行は潰れてしまう。その借りてくれる人を探している金が年間約30兆円くらいある。約30兆。年によって違うけど。誰かがそれを借りてくれない限りは30兆でデフレになりますから、それを借りてくれているのが政府。政府が借りて、みなさんが貸してるの。みなさんが貸してるってことは円で貸しているんだからね。円で貸しているのよ。日本の国債の94%は日本人が買ってます。残り6%は外国人が買っているけれども、その人も円だけで買っているから100%円で賄われていると思ってください。

「ギリシャと同じになっては大変だ」ってまだ叫んでいる元財務大臣経験者の方がいらっしゃいますが、ギリシャは、ギリシャ発行の国債のうち、ギリシャ人が買っているのは3割です。残り7割は、ギリシャ人が買ってくれなくてしょうがないから国債相場に出す。国債市場はお金持ちがみんな、「ギリシャ人や政府は信用できない」って眉に唾付けてみてるもんだから、誰も買わない。だからギリシャはその金利を上げにゃいかん。ちなみに現在は13%。日本は0.9%から1.0%です。13倍から15倍違うんですよ。したがって、日本という国は間違っても、日本の政府が借金しているのであって、みなさんが借金しているのではない。

それと、当然円で賄われているから、いざ満期になったときどうすればいいかって、日本政府がやっているんですから、日本政府が印刷して返すだけでしょうが。だって日本円なんだから。簡単なことだろうが。外国に返すんだったら、そりゃドルに替えにゃいかんよ、ユーロに替えにゃいかん。ギリシャはみんなそうです。(日本は)全然違います。だから返さなくていい。

いやしかし、そんなこと言ったって「財政が破綻する」と大蔵省が言ってます、っていうけれども、15年前、武村正義という人がいて、いや、まだ生きておりますが、時の大蔵大臣、細川内閣で働いておられたんだが、「財政破綻宣言」っていうのを言ったんですよ。その時日本のGDPは500兆です。今とほとんど変わりません、500兆。いいですか。その時の国債発行高は450兆だった。今は900兆ですからね。あの頃は今の半分よ。稼ぎは500兆、変わらず。でも破綻してないじゃない。しかも金利はどうだ。あの頃は3.2%ですよ、確か。今は1%、おかしいじゃない。会社の内容が悪くなったら金利が上がるのが当たり前だろ。なんで日本だけ下がるの。世界中で内容がいいんだって評価されてるからだよ。

大蔵省がえらく危機感を煽ってみたり、新聞はわけのわからない政治部が経済をわかったつもりで書いてみたり、それをまたわかったつもりで読んでみたりする人がいて、話がどんどんどんどんエスカレートしているけれども、現実問題、金利は下がっとる。上がる上がるって言い続けて20年間ずっと下がったよ。ほとんどずーっと下がったね。それが日本という国の持っている力ですよ。みなさんの力だよ、これ。政治家の力でも何でもない。国債マーケットが決めているんだよ。こんな景気が悪いのに円が上がるって、他の国の通貨が悪いから、他の国の経済がもっと悪いからこうなってる訳で、ぜひその辺をもっと考えて。決して悪くない。これだけは頭に入れて、少なくとも。

家庭で考えればわかりやすいよ。父ちゃんが「会社で困ってるんだ。母ちゃん金貸してくれ」って母ちゃんに言って、母ちゃん金利とるか? なかなか父ちゃんに貸した金って取り立てもしにくい。そんな具合。だって郵便局にお金預けて、その郵便局が国債を買っているのだって、相手が国なら同じことでしょう。左のポッケから右のポッケに入れ替えたって。

世界中はそれを知っているから「あいつら円だけでやっているんだろう」ってみんな思っているんです、世界中でこういうことやってる人は。だからいくら「大変だ大変だ」って言ったって、世界中は日本の国債を買いたがってる。金利がこんな安いのに。そして円は、ついこの間まで240円だったんだ。今は83円、4円5円(当時)。えらいことですよ。そういうぐらいになったくらいからじーっと持ってたら、そりゃどんどん値打ちが上がっていくんなら、外国人は円持ってた方がいいもん。高くなるんだから。そういうことを計算して、世界中のお金持っている人はお金を動かしている。

ぜひ、そこのところだけ頭に入れておいてもらうと。帳簿に例えるのと、母ちゃんから金借りる話と、これくらいに因数分解してわかりやすく話せば、だいたい分かってもらえるんじゃないかと思っているんですけれども。」

出典 logmi 2014.06.16 http://logmi.jp/14626
出所動画 http://www.nicovideo.jp/watch/sm22544793

Sponsored Link

-社会,経済



ランダム名言格言
(渋沢栄一) 四十、五十は洟垂れ(はなたれ)小僧 六十、七十は働き盛り 九十になって迎えが来たら 百まで待てと追い返せ



カテゴリー
エンタメ,動画
くらし,その他
社会

About
エンタメ、動画関係を中心に投稿しています。
問い合わせ