評価の高いアニメ(映画,テレビ) 名作アニメ

 

評価の高いアニメのまとめと作品紹介。

ページ1 2014~2019年アニメ
ページ2 2011~2013年アニメ

Sponsored Link

作品の評価・選出方法、賞

・日本のアニメ(テレビ,映画)は評価人数が多い海外の評価サイトを参考にその年の高評価作品を選出。海外のアニメ映画(ディズニー,ピクサー,ドリームワークス)は、海外の評価サイトでは対象外のため日本のサイトを参考に選出。
参考サイト,情報: Anime News Network、MyAnimeList、AniDB、あにこれ、Yahoo!映画、ぴあ映画生活、CinemaScape、みんなのシネマレビュー、Internet Movie Database(IMDb)、作品評価に関する記事、Amazonのレビュー。

作品評価
黄色
:非常に良い
太字:良い~非常に良い
細字:良い
※良い未満は省略

東京アニメアワード アニメーション オブ ザ イヤー 作品賞(2002年-)
アニメーション業界の第一線で活躍しているプロデューサー、アニメーター、クリエイター、その他メディアやグッズを扱う店舗などの投票で、最も優れた作品(テレビ/映画部門各1作品)を選出する。

文化庁メディア芸術祭アニメーション部門(1997年-)
文化庁が主催する文化庁メディア芸術祭の一部門として開催されているアニメーション賞。プロ・アマチュア・自主制作・商業作品を問わず、世界中から作品を公募し、審査され賞が授与される。

日本アカデミー賞 アニメーション作品賞(2007年-)

アニメーション神戸 作品賞(1996-2015年)

毎日映画コンクールアニメーション映画賞(1989年-)
2次にわたる選定委員による討議を経て多数決で決定される。

アニメージュ アニメグランプリ(1979年-)
アニメ雑誌『アニメージュ』が主催するアニメ賞。読者の投票によって受賞が決定される。

2019年 評価の高いテレビアニメ・アニメ映画 ※暫定

進撃の巨人 Season3 後半
ヴィンランド・サガ 
モブサイコ100 II
[映画]ヴァイオレット・エヴァーガーデン 外伝 ‐永遠と自動手記人形‐
[映画]天気の子

鬼滅の刃
ちはやふる3
約束のネバーランド
[映画]青春ブタ野郎はゆめみる少女の夢を見ない 
[映画]プロメア
[映画]銀河英雄伝説 Die Neue These 星乱
キャロル&チューズデイ 
僕のヒーローアカデミア 4期
フルーツバスケット(2019年)
どろろ
ビースターズ
盾の勇者の成り上がり
かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~

東京アニメアワード アニメーション オブ ザ イヤー
劇場公開部門:天気の子
テレビ部門:鬼滅の刃

文化庁メディア芸術祭 アニメーション部門 大賞
海獣の子供

日本アカデミー賞 最優秀アニメーション作品賞
天気の子

毎日映画コンクールアニメーション映画賞
海獣の子供

アニメージュ アニメグランプリ
鬼滅の刃

天気の子

原作:オリジナル 新海誠
監督:新海誠 制作:コミックス・ウェーブ・フィルム

高1の夏。離島から家出し、東京にやって来た帆高。あやしげなオカルト雑誌のライターとして働き始めた帆高は、不思議な力を持つ少女・陽菜と出会う。

ヴィンランド・サガ

原作:漫画 幸村誠
監督:籔田修平 制作:WIT STUDIO

千年紀の終わり頃、あらゆる地に現れ暴虐の限りを尽くした最強の民族「ヴァイキング」。最強と謳われた戦士の息子トルフィンは幼くして戦場を生き場とし、幻の大陸ヴィンランドを目指す。激動の時代で巻き起こる、本当の戦士の物語(サガ)。

鬼滅の刃

原作:漫画 吾峠呼世晴
監督:外崎春雄 制作:ufotable

時は大正、日本。炭を売る心優しき少年・炭治郎は、ある日鬼に家族を皆殺しにされてしまう。さらに唯一生き残った妹の襧豆子は鬼に変貌してしまった。絶望的な現実に打ちのめされる炭治郎だったが、妹を人間に戻し、家族を殺した鬼を討つため、“鬼狩り”の道を進む決意をする。

2018年 評価の高いテレビアニメ・アニメ映画 ※暫定

[映画]スパイダーマン:スパイダーバース 
ヴァイオレット・エヴァーガーデン
宇宙よりも遠い場所

進撃の巨人 Season3 前半
[映画]さよならの朝に約束の花をかざろう

僕のヒーローアカデミア 3期
[映画]リズと青い鳥
[映画]劇場版 夏目友人帳 〜うつせみに結ぶ〜
[映画]君の膵臓をたべたい
斉木楠雄のΨ難
風が強く吹いている
続・終物語
青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない
ルパン三世 PART5
あそびあそばせ
ヒナまつり
銀魂. 銀ノ魂篇
シュタインズ・ゲート ゼロ

東京アニメアワード アニメーション オブ ザ イヤー
劇場公開部門:名探偵コナン ゼロの執行人
テレビ部門:ゾンビランドサガ

文化庁メディア芸術祭 アニメーション部門 大賞
La Chute(Boris LABBÉ)※ダンテの『神曲地獄篇』に着想を得た短編アニメーション。

日本アカデミー賞 最優秀アニメーション作品賞
未来のミライ

毎日映画コンクールアニメーション映画賞
若おかみは小学生!

アニメージュ アニメグランプリ
名探偵コナン

スパイダーマン:スパイダーバース 

スパイダーマンことピーター・パーカーの突然の訃報により2代目スパイダーマンとなった少年マイルス・モラレス。ピーターの死は、闇社会に君臨するキングピンが時空を歪めたことでもたらされたが、若きマイルスには彼の野望を阻止するパワーはない。そんなマイルスの前に、異次元=ユニバースからやってきた様々なスパイダーマン達が集結。キングピンの計画を阻止し全てのユニバースを元に戻す戦いにスパイダーマン達が挑む。

宇宙よりも遠い場所

原作:オリジナル
監督:いしづかあつこ 制作:マッドハウス

南極を目指す女子高生たちを描いた青春アニメ。何かを始めたいと思いながら一歩を踏み出せない高校生・玉木マリは、南極を目指す少女・小淵沢報瀬と出会い、その諦めない姿に心を動かされる。

ヴァイオレット・エヴァーガーデン

原作:小説 暁佳奈
監督:石立太一 制作:京都アニメーション

感情を持たない少女が愛を知るまでを描いたTVアニメ。とある時代、大陸を南北に分断した大戦は終結。戦時中、軍人として戦ったヴァイオレット・エヴァーガーデンは、軍を離れ港町へ来ていた。戦場で大切な人から別れ際に告げられた「ある言葉」を胸に抱えたまま―。ヴァイオレットは、この街で「手紙を代筆する仕事」に出会う。そして、ヴァイオレットは手紙を書くたびに、あの日告げられた言葉の意味に近づいていく。

さよならの朝に約束の花をかざろう

原作:オリジナル 岡田麿里
監督:岡田麿里 制作:P.A.WORKS

数百年の寿命を持つ一族の孤独な少女が繰り広げる切なくもかけがえのない出会いと別れの物語を美しい映像とともに綴る。
10代半ばの外見のまま数百年の寿命を生きるイオルフの民。マキアはそんなイオルフの少女。両親がいないために、仲間と楽しく過ごしていても孤独な思いを拭えずにいた。そんなある日、人里離れた土地で静かに暮らしていた彼らを、長寿の血を求めるメザーテ軍が襲撃する。混乱の中で、マキアの友だちでもあるイオルフ一番の美女レイリアは連れ去られてしまう。辛うじて逃げ延び、森をさまよっていたマキアは、親を亡くしたばかりの人間の赤ん坊エリアルと出会う。そして彼を自らの手で育てていくと決意するマキアだったが…。

2017年 評価の高いテレビアニメ・アニメ映画 ※暫定

[映画]リメンバー・ミー
メイドインアビス

昭和元禄落語心中 -助六再び篇- (2期) →2016年
終物語(2017年) (続編)
3月のライオン (2期) →2016年
進撃の巨人 (2期)
夏目友人帳 陸 (6期)
僕のヒーローアカデミア (2期) 
銀魂. (4期)
[映画]ノーゲーム・ノーライフ ゼロ

宝石の国 
有頂天家族2 (2期)
魔法使いの嫁
小林さんちのメイドラゴン
幼女戦記
リトルウィッチアカデミア
月がきれい
食戟のソーマ 餐ノ皿 (3期)
[映画]傷物語 Ⅲ 冷血篇 (続編)
[映画]Fate/stay night [Heaven’s Feel]」I.presage flower
[映画]劇場版 ソードアート・オンライン -オーディナル・スケール-
[映画]夜は短し歩けよ乙女

東京アニメアワード アニメーション オブ ザ イヤー
劇場公開部門:-
テレビ部門:けものフレンズ

文化庁メディア芸術祭 アニメーション部門 大賞
夜明け告げるルーのうた

日本アカデミー賞 最優秀アニメーション作品賞
夜は短し歩けよ乙女

毎日映画コンクールアニメーション映画賞
こんぷれっくす×コンプレックス

アニメージュ アニメグランプリ
アイドリッシュセブン

リメンバー・ミー

原作:オリジナル
監督:リー・アンクリッチ 制作:ディズニー

“死者の国”を舞台に、時を越えた“家族の絆”を描いたファンタジーアドベンチャー。家族の掟により音楽を禁じられながらも、ミュージシャンを夢見る少年・ミゲル。ある日、彼は先祖たちが暮らす死者の国に迷い込む。

メイドインアビス

原作:漫画 つくしあきひと
監督:小島正幸 制作:キネマシトラス

秘境の大穴・アビスの縁に築かれた街を舞台に、アビスの謎を解き明かすことを夢見るリコと、彼女が出会った人間そっくりのロボット・レグによる超本格派の冒険譚!

2016年 評価の高いテレビアニメ・アニメ映画

[映画]映画 聲の形
[映画]君の名は。
[映画]ズートピア
僕だけがいない街
[映画]この世界の片隅に
昭和元禄落語心中
夏目友人帳 伍 (5期)

ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない (3rd) →2012年
ハイキュー!! 烏野高校 VS 白鳥沢学園高校 (3期) 
Re:ゼロから始める異世界生活
モブサイコ100
暗殺教室 (2期)
[映画]傷物語 I 鉄血篇 →2009年
[映画]傷物語 II 熱血篇 →2009年
[映画]planetarian~星の人~ 
3月のライオン
僕のヒーローアカデミア
ユーリ!!! on ICE
響け! ユーフォニアム 2 (2期)
ReLIFE
食戟のソーマ 弐ノ皿 (2期)
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ (2期)

東京アニメアワード アニメーション オブ ザ イヤー
劇場公開部門(2017年):この世界の片隅に
劇場公開部門:映画 聲の形
テレビ部門:ユーリ!!! on ICE

文化庁メディア芸術祭 アニメーション部門 大賞
2017年度:この世界の片隅に
2016年度:君の名は。

日本アカデミー賞 最優秀アニメーション作品賞
この世界の片隅に

毎日映画コンクールアニメーション映画賞
君の名は。

アニメージュ アニメグランプリ
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ

映画 聲の形

原作:漫画 大今良時
監督:山田尚子 制作:京都アニメーション

原作漫画:2015年版『このマンガがすごい!』オトコ編で第1位、『マンガ大賞2015』第3位、第19回手塚治虫文化賞新生賞

ガキ大将だった小学6年生の石田将也は、転校生・西宮硝子とのある出来事がきっかけで孤立してしまう。5年の時を経て、ふたりは別々の場所で高校生となり、将也は硝子の下を訪れる。

君の名は。

原作:オリジナル 新海誠
監督:新海誠 制作:コミックス・ウェーブ・フィルム

夢の中で入れ替わる少年と少女の恋と運命を圧倒的な映像美とスケールで描き出す。

ズートピア

原作:オリジナル
制作:ディズニー

多種多様な動物が共存する大都市・ズートピアで、“夢を信じる”ウサギの新米警官・ジュディが“夢を忘れた”キツネの詐欺師・ニックと共に、楽園に隠された秘密に迫る姿をユーモアたっぷりに描く。

この世界の片隅に

原作:漫画 こうの史代
監督:片渕須直 制作:MAPPA

戦時中の広島県呉市を舞台に、ある一家に嫁いだ少女が戦禍の激しくなる中で懸命に生きていこうとする姿を追い掛ける。

僕だけがいない街

原作:漫画 三部けい
監督:伊藤智彦 制作:A-1 Pictures

自分だけの時が巻き戻る現象”再上映(リバイバル)”に悩まされる青年・藤沼悟が、自らの過去と対峙し、もがく姿を描く。

3月のライオン 1期 2期

原作:漫画 羽海野チカ
監督:新房昭之 制作:シャフト

1期 2016年 全22話 原作1-5巻
2期 2017年 全22話 原作5-9巻

幼い頃に事故で家族を失った17歳のプロ棋士・零。心に深い孤独を負った彼が、あかり、ひなた、モモの3姉妹と出会い変わっていく。

昭和元禄落語心中 1期 2期

原作:漫画 雲田はるこ
監督:畠山守 制作:スタジオディーン

1期 2016年 昭和元禄落語心中
2期 2017年 昭和元禄落語心中 -助六再び篇-

原作漫画:第38回「講談社漫画賞」一般部門受賞
第17回「文化庁メディア芸術祭」マンガ部門優秀賞受賞

昭和の落語界を舞台にした噺家の愛おしき素顔と業を描く。刑務所を出所した与太郎は、落語慰問会で見た大名人・八雲の「死神」が忘れられず、真っ先に寄席に向かう。何とか八雲の弟子にしてもらうが…。

モブサイコ100

原作:漫画 ONE
監督:立川譲 制作:ボンズ

1期 2016年 全12話
2期 2019年 全13話

強力な超能力を持つ中学2年生・影山茂夫、通称モブ。自己表現が下手なモブの感情が昂り、数値が100になった時、彼の身に何かが起こる。

2015年 評価の高いテレビアニメ・アニメ映画

銀魂゜(3期)
ハイキュー!! セカンドシーズン (2期)
ワンパンマン
[映画]蟲師 特別編 鈴の雫

機動戦士ガンダム THE ORIGIN (OVA)
Fate/stay night [Unlimited Blade Works] (分割2クール後半)
食戟のソーマ
終物語(2015年) (続編)
ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース エジプト編 (続編 2nd後半) →2012年
ダイヤのA‐SECOND SEASON‐ (2期)
黒執事 Book of Circus (続編 OVA)
WORKING!!! (3期)
ARIA The AVVENIRE (続編 OVA)
のんのんびより りぴーと (2期)
デス・パレード
ベイビーステップ 第2シリーズ (2期)
響け! ユーフォニアム
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続 (2期)
ノラガミ ARAGOTO (2期)
黒子のバスケ (3期)
[映画]バケモノの子
[映画]心が叫びたがってるんだ。
[映画]インサイド・ヘッド
[映画]ガールズ&パンツァー 劇場版

東京アニメアワード アニメーション オブ ザ イヤー
劇場公開部門:ラブライブ!The School Idol Movie
テレビ部門:- 

文化庁メディア芸術祭 アニメーション部門 大賞
リゾーム(Rhizome) ※フランスのアーティスト ボリス・ラベの短編

アニメーション神戸 作品賞
劇場部門:攻殻機動隊 新劇場版
テレビ部門:-

日本アカデミー賞 最優秀アニメーション作品賞
バケモノの子

毎日映画コンクールアニメーション映画賞
百日紅〜Miss HOKUSAI〜

アニメージュ アニメグランプリ
おそ松さん

ワンパンマン

原作:漫画 ONE
監督:夏目真悟 制作:マッドハウス

趣味でヒーローを始めた男、サイタマ。彼は3年間の特訓により無敵のパワーを手に入れた。だが、あまりに強くなりすぎてしまったゆえに、どんな強敵が相手でもワンパンチで決着がついてしまう。平熱系最強ヒーローの前に、今日も新たな敵が現れる。今日こそ本気が出せるのか! ?

機動戦士ガンダム THE ORIGIN

原作:漫画 安彦良和 原案:矢立肇・富野由悠季
総監督:安彦良和 制作:サンライズ

『機動戦士ガンダム』をベースにし、安彦良和が描いた大ヒットコミックをアニメ化。シャア・アズナブルとセイラ・マスの兄妹がたどった過酷な運命と激動の時代を描く。

バケモノの子

原作:オリジナル 細田守
監督:細田守 制作:スタジオ地図

人間界とバケモノ界がパラレルに存在する世界を舞台に描いた冒険活劇アニメ。ある日、バケモノ界に迷い込んだ人間界の少年はバケモノの熊徹と出会う。その偶然の出会いが、想像を超えた冒険の始まりだった。

デス・パレード、デス・ビリヤード

原作:オリジナル 立川譲,マッドハウス
監督:立川譲 制作:マッドハウス 

2013年 デス・ビリヤード(映画) 全1話 25分
2015年 デス・パレード(TVアニメ) 全12話

『デス・ビリヤード』は、2013年に文化庁の若手アニメーター育成プロジェクト『アニメミライ2013』の1作として公開された。テレビアニメ『デス・パレード』も基本的な世界観・ストーリーは『デス・ビリヤード』に準じており、主人公のバーテンダーも引き続き登場する。

死者の魂が客として訪れ、その後の行き先をゲームで裁定される謎のBARを舞台に、人間の生きざまを描く。

2014年 評価の高いテレビアニメ・アニメ映画

蟲師 続章 (続編) →2005年
蟲師 特別篇 日蝕む翳 (続編 SP)
[映画]ベイマックス
寄生獣 セイの格率
四月は君の嘘
SHIROBAKO
ピンポン THE ANIMATION

ハイキュー!!
蟲師 続章 特別篇 棘のみち (続編 SP)
[映画]思い出のマーニー
Fate/stay night [Unlimited Blade Works] (分割2クール前半)
月刊少女野崎くん
ばらかもん
ノーゲーム・ノーライフ
黒執事 Book of Murder (3期)
夏目友人帳 いつかゆきのひに (続編)
進撃の巨人 悔いなき選択 (続編)
ONE PIECE “3D2Y” エースの死を越えて! ルフィ仲間との誓い (続編 SP)
銀の匙 Silver Spoon (2期) →2013年
憑物語 (続編)
花物語 (続編)
ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース (続編 2nd前半) →2012年

東京アニメアワード アニメーション オブ ザ イヤー
劇場公開部門:-
テレビ部門(2015年):SHIROBAKO
テレビ部門:ピンポン THE ANIMATION

文化庁メディア芸術祭 アニメーション部門 大賞
The Wound ※短編

アニメーション神戸 作品賞
劇場部門:-
テレビ部門:SHIROBAKO

日本アカデミー賞 最優秀アニメーション作品賞
STAND BY ME ドラえもん

毎日映画コンクールアニメーション映画賞
ジョバンニの島

アニメージュ アニメグランプリ
Free!-Eternal Summer-

ベイマックス

原作:漫画 ダンカン・ルーロー,スティーブン・T・シーグル
制作:ディズニー

ひとりぼっちの天才少年(ヒロ)と、兄が遺した、人の心とカラダを守り、癒すためのケア・ロボット(ベイマックス)が繰り広げる感動アドベンチャー。

寄生獣 セイの格率

原作:漫画 岩明均
監督:清水健一 制作:マッドハウス

原作漫画
1993年 第17回講談社漫画賞一般部門受賞
1996年 第27回星雲賞コミック部門受賞

累計1400万部を誇る伝説のモンスターコミックがついにアニメ化。

ある夜の事、人知れず世界が変わろうとしていた。寝静まった一軒の家、高校生の泉新一のもとに人間の脳を食べ、寄生するパラサイトの卵が降ってきた。パラサイトは寝ていた新一を襲うが抵抗され脳への侵入に失敗、拍子で右腕に宿ってしまう。右腕を食われた泉新一と右腕に寄生したパラサイトとの奇妙な生活が始まる。

四月は君の嘘

原作:漫画 新川直司
監督:イシグロキョウヘイ 制作:A-1 Pictures

母の死をきっかけにピアノが弾けなくなった元天才少年・有馬公正。モノクロームだった彼の日常は、一人のヴァイオリニストとの出逢いから色付き始める。傍若無人、喧嘩上等、でも個性あふれる演奏家・宮園かをり。少女に魅せられた公正は自分の足で14歳の今を走り始める。

思い出のマーニー

原作:児童文学 ジョーン・G・ロビンソン
監督:米林宏昌 制作:スタジオジブリ

イギリスの名作児童文学を元に、舞台を北海道に置き換え映画化したファンタジー。幼い頃に両親を亡くし、あることがきっかけで心を閉ざしてしまった12歳の少女が、療養のために訪れた海辺の村で経験するひと夏の不思議な出会いを描く。

SHIROBAKO

原作:オリジナル
監督:水島努 制作:P.A.WORKS

アニメ業界で夢を追う5人の女の子の日常を描いた青春サクセスストーリー。上山高校のあおい、絵麻、しずか、美沙、みどりは、いつか共に商業アニメを作ろうと誓い合う。そして2年半後…。

ピンポン THE ANIMATION

原作:漫画 松本大洋
監督:湯浅政明 制作:タツノコプロ

松本大洋原作の人気卓球漫画をTVアニメ化。小学校から卓球道場に通う幼馴染みのペコとスマイルは、インターハイが近付いたある日、上海から辻堂学院にやって来た留学生・チャイナの実力を目の当たりにする。

ハイキュー!!

原作:漫画 古舘春一
監督:満仲勧 制作:Production I.G

1期 2014年 ハイキュー!!
2期 2015年 ハイキュー!! セカンドシーズン
3期 2016年 ハイキュー!! 烏野高校 VS 白鳥沢学園高校

古舘春一原作の青春バレーボールアニメ。ふとしたきっかけでバレーボールに魅せられた少年、日向翔陽。部員がいない逆風にも負けず、やっとの思いで出場した中学最初で最後の公式戦で、日向のチームは「コート上の王様」と異名をとる天才プレーヤー、影山飛雄に惨敗。リベンジを誓い烏野高校バレー部の門を叩いた日向だが、何とそこにはにっくきライバル、影山の姿が・・・!?

次のページ>

1 2

Sponsored Link

-アニメ, 映像

Sponsored Link

 

くらしとエンタメ関係を投稿しています。
問い合わせ